春のからだと心をととのえる ヨーガのレッスンとお食事の会
「自分をいたわる体験と食事をつなぐ場」をつくるユニット「想 sou」による、季節ごとの心身のゆらぎに寄り添うレッスンとお食事のひととき。
お食事だけでもどうぞ。
3月28日(火)
①レッスンとお食事のセット[予約制]
10:00〜13:00頃
参加費 5000円
②お食事のみ[予約制]
12:00〜14:00L.O
大人 1500円~
お子様 500円~
今回は、冬のあいだ寒さで縮こまっていたからだを緩め、春に向かう心身をすっきりとととのえる、ヨーガのレッスンとお食事をご用意します。
慌ただしい毎日のなかでは、どうしても「自分のための時間」が後回しになってしまいがちですね。
時にはじっくりと、ご自身をいたわる時間を過ごしにいらっしゃいませんか?
※お食事だけを召し上がっていただくこともできます。
*呼吸とからだをととのえるやさしいヨーガ
呼吸はわたしたちの身体の中でどんな時も絶え間なく続いている生命エネルギーの源。
その呼吸が浅くなり乱れてしまうと体調や心の状態が様々な場面でバランスを崩してしまいがちです。
このレッスンでは、ヨーガの中で大切とされている呼吸にしっかりと意識を向けながら、はじめての方でも無理なくできる、やさしいアーサナ(ポーズ)を行います。
呼吸の質を向上させ、日々を心地よい状態で過ごすことができるよう、ととのえる習慣を作ってゆくための方法をお伝えしていきます。
*春のからだをととのえるごはん
「想sou」では季節折々の豊かな自然の恵みと旬のお野菜をふんだんに使って、からだにそっと寄り添うような料理を目指しています。
シンプルな中に、発見や驚きを楽しんでいただけたら嬉しいです。
春のからだと心をととのえるヨーガのレッスンとお食事の会
3月28日(火)
①レッスンとお食事のセット[予約制]
10:00〜13:00頃
参加費 5000円
定員 5名
持ち物 ヨガマットまたは大きめのバスタオル、動きやすい服装
・呼吸とヨーガのクラス
・お食事、デザート、お飲み物
・春の身体をととのえるレシピ
②お食事のみ[予約制]
12:00〜14:00L.O
大人 1500円~
小学生 1000円
未就学児 500円
〇ご予約はこちらのメールフォームから
〇お問い合わせ
sou.yes.2023@gmail.com
〇Instagram
@sou_yes_2023
※DMでのご予約は承っておりません。
主催 想 sou(おおさわ、みやざき、わたなべ)
はじめまして、こんにちは。「想 sou」です。
わたしたちは、「自分をいたわる体験と食事をつなぐ場」をつくるユニットです。
様々な体験レッスンやワークショップと、それにリンクした内容のお食事。
その両方を通して、ご自身やご家族のみなさんが暮らしをより健やかに、楽しく過ごすためのヒントをお渡ししていけたらと思っています。
ヨーガ講師 みやざき るみ(想 sou メンバー)
2010~2014 穂高養生園スタッフとして、森の家の料理とヨーガに携わる。
2014~2019 松本・安曇野を拠点として、自然食のお料理教室やトラディショナルなハタヨーガを伝えるクラスGiving treeを主宰。
インドのヨーガ研究所、カイヴァリヤダーマ(Kaivalyadhama Yoga Institute)にてヨーガ講師育成課CCYコース修了。
2019~2021年に2人の子供の出産、育児を経験し、母親としての新たな視点を持ち、暮らしの中で自分にあったやり方をみつけ、続けてゆくことの大切さを実感。
料理やヨーガの仕事を通じて、「つくる、つたえる、よりそう」ことを大切にしている。
産後活動を再開するにあたり、「ていねいに、」さんで一歩を踏み出すことに。
春のはじまり、みなさんにお会いできることを、心から楽しみにしています。