物件詳細

築81年。国の登録有形文化財アパート(成約済)

今回の物件は、西荻ではなく荻窪です。

でもかなり珍しい物件なので紹介させてもらいます。

 

まずこの佇まい。

只者ではない感を漂わせていますが、それもそのはず、なんと昭和13年の建築。

この令和の時代によくぞ残っていました。

歴史的建造物のため、国の登録有形文化財に指定されています。

すぐお隣はさらに歴史がある、昭和6年築の旅館。

もともとお隣の旅館とこのアパートは、当時としては珍しい、全室洋間の高級下宿として建てられたそうです。

戦後に旅館業に転業し、お隣の本館はお客さん用、現在のアパートは従業員用などに使われたとのこと。

 

古き良さを残しつつ、現代風にもアレンジされています。

例えば、アパートの入口のドアはオートロック。

治安面でも安心です。

 

残念ながら内部の写真はお見せできないのですが、階段や廊下は、建築当時の雰囲気を残していてタイムスリップしてきたようです。

 

お部屋の中は現代風。

キッチンがやや手狭ですが、一人暮らしには充分。ゆったりと暮らせそうです。

エアコンもあり、窓のサッシも新しいものに交換してあるので、

古いアパートにありがちな、スキマ風ビュービューという感じではないと思います。

木造なのでお隣のお部屋の音も聞こえそうですが、大家さん曰く、今まで騒音のクレームはないとのこと。

確かにこんなアパートに住む方は、お部屋では静かに過ごしているんでしょうね。

 

すぐ近くには杉並区の中央図書館(現在改修工事中)や区立の体育館も。

荻窪の南側は公園も多く、静かに暮らすにはいい地域だと思います。

 

 

内見の申込・問い合わせ

暮らしのいろいろ ていねいに、

03-3331-5750
teineini.nishiogi@gmail.com
担当 福田

 

※HPには特徴のあるお部屋をご紹介しています。

これ以外にもその方のご要望に合わせたお部屋をご紹介します。

お気軽にご相談ください。

 

 

物件名 荻窪3丁目アパート
賃料
管理費
敷金 1ヶ月
礼金 1ヶ月
専有面積 23.13㎡
所在地 荻窪3丁目
交通 荻窪駅徒歩6分
築年 1938年
設備 エアコン、ミニ冷蔵庫、室内洗濯機置場、ガスコンロ1口、オートロック
備考 木造2階建2階、要火災保険

※掲載の情報が現状と異なる場合には、現状を優先するものとします。